このブログは時系列がめちゃくちゃです。昨日のことを記事にしたと思ったら次の記事では1か月前のことを書き、その次は2週間前…、というような感じです(笑)
なので、違和感感じてもそういうものだと思ってください(笑)
ところで高校生クイズを見ました。んで、最近簡単すぎないか?と思ってちょっと検索してみたんですが、少し前の難しい期間は視聴者からのクレームがすごかったらしいですね。
曰く、問題が全く解けないからつまらん、と(笑)
いやいや、彼らは毎日クイズ本やらなんやらで勉強してるんですよ。そんな人たちが特に何もやってない人と同じなわけないじゃないですか。しかも、解けないから何とかしろって(笑)
自分が分からないとプライド傷つけられた気になるんでしょうかね。正直よく分かりません。
さて本題です(笑)
ニジイロの採卵をしました。
グリーンのほうは1つ見えてたのでグリーンから割り出すことに。
セット期間は約10日です。

16卵採れました。
ニジイロは自信あるとかいってほとんど採れなかったらどうしようかと思ってたので一安心(笑)
ダメ卵が5個くらいあってちょい多く感じるのが気がかり(写真だと全部正常に見えますね(笑))。
ちなみにこの卵たち続々と孵化してきています。
次にレッド
ボ・ウ・ズ。
うーん、なんか元気もイマイチだしこれはまずいかもしれない。
どちらも1日だけゼリーを食べてもらい2回目のセットへ。
2回目、グリーン。
7卵採れました。写真忘れました(笑)
1つ潰してしまった。申し訳ない。
ダメ卵は3つ。半分近くか…、イマイチだなぁ。
そしてレッド。
うーんないかぁ、やっぱり。
ん?

んなアホな。
結局1卵もとれずか。
羽化日を信じるなら羽化後半年。ニジイロにしては明らかに短命です。
んー、オスは元気だしグリーンペアも元気だ。なんだかなぁ…。
とりあえず確定したことがあります。
グリーンメスよ、好きなだけ産め!
現在グリーンメスは休養を終えオスと同居しております。
近々3回目のセットへ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト